看護師と医者の禁煙指導

kara3359

人間ドックの仕事をするようになってから
特定健診(いわゆるメタボ健診)が調度始まった時期という事もあり
禁煙指導する事が多くなりました。

集団指導でも個別の指導でも喫煙している人には
禁煙指導を必ずします(;一_一)

 

指導していると
「吸っていない人に辞める辛さがわかるのか!!」
なんて思っていそうだな…
と姿勢で分りますよね(*_*)

喫煙している人はニコチン依存症でもあるし
意志がないと続かないし。
痩せさせる指導より難しかったなと思います((+_+))

 

それでも禁煙指導のアプローチの上手い看護師や保健師に指導されると
自分でも出来るかも!やってみよう!
と思える指導してくれるテクニシャンがいるんです。
それが本当に良い指導者かもしれないです。

 

禁煙外来いくと禁煙成功率があがる。
禁煙したければ、専門の機関にいくのが一番です!

ただ・・・
医療者でも喫煙している人もいます!
看護師だって医師だって関係ありません。

私の病院では、禁煙指導している先生が喫煙者!!!

 

指導されている人は分っているのか?!
私は喫煙していなかったので先生のタバコのにおいが気になっていました(+_+)

ついさっき喫煙していたであろうタバコの臭いをプンプンさせて
タバコの害や薬の説明(-_-)
どうしたらやめられると思いますか?なんて質問。

ん~こういうのも偏見かもしれないですが
私なら喫煙していない、もしくはタバコをやめた先生に指導されたいな。

太っている人に太るなと指導されても
効き目がないのと同じような気がしてしまって。

 

医者や看護師なら、タバコの害について最も知っていて
タバコを吸っている人の肺も絶対一度はみたことがあると思います。
それでも、やめる決断にまでいかなかった…ってことですからね(;一_一)

 

医者や看護師だって辞められないんだから辞められない・・・
そう言われたら指導なんて出来ないですよね(*_*)

投稿日:2014年11月04日