看護師は求人も多く、転職しやすい環境からか転職する人が多い。
(公立病院に勤めている公務員の看護師は長年勤めている人が多いというが
今回その話はおいておくとして)
新卒から定年まで、同じ所に勤めている看護師もいるかもしれないけれど
大学病院だとほとんど聞いた事ない 😕
大体みんな新卒から5年以内に半分は辞めてしまって、
10年目には数人しか残っていない…
大学病院だったら更に多いかもしれないですね 😯
そして転職してから、前の病院の良さに気付く 😥
あんなに辞めたい辞めたいと毎日思っていたのに・・・
いざ辞めると、次の病院に行っても寂しい気持ちとともに、
待遇と環境を比べてしまう後悔の念。もう戻れないのに 😥
今思えば大学病院の待遇より良い職場を探す方が難しいんですよ 🙁
辞めたメンバーで集まると、こういう話になります。。。
それはまるで、付き合っていた彼と別れた後、未練タラタラな女のように 😳
それにしても、看護師の転職先は本当にたくさんある!
今や、病院だけでないんですよね~ 😀
クリニックでゆっくり~♪とか
専門クリニックに行って給料ががっぽり稼ぐ!!!とか
病院に勤めるよりも、そういった転職先を望む人が多い。
他にも
- 病人を看たくないからと企業看護師として勤めてみたり
- 単純作業が好きだからと健診センターに勤めてみたり
- 子供好きだからと保育園に勤めてみたり
こんなにも看護師の仕事の選択肢があるのかと
看護師になってから知って、びっくりしました 😯
本当にこの免許とっておいて良かったって思います
バリバリ仕事している看護師でも、アクティブな人が多いので
皆忙しいながらも楽しそうに働いているんですよね 😉
そんな話をしていると、子育て中ですが
また看護師に戻っても良いかなと!いう気分になりますな 😆