看護師が抱えるストレスとその対処法

p4202

どんな仕事でも、色々な面でストレスはあると思います 😯

看護師をしていると話すと

「大変でしょう~ストレス多そう」などと

言われることが多々あります。

確かにストレスになる要素はたくさんあります。
それだけいろんな人と関わる仕事なので・・・

 

ストレスの原因で一番多いと思うのが・・・・

人間関係!!!

看護師同士はもちろん医師やコメディカルや患者さん。

一番人間関係のストレスが多いのではないでしょうか 😯
看護師同士で飲みに行くとたいてい人間関係の愚痴が多いんですよね 🙄

同期で集まれば先輩や後輩への愚痴
先輩たちと集まれば先生や患者への愚痴・・・

尽きませんね。。。

 

次に自分自身の問題ですが

仕事上のストレスです

仕事が覚えられない
やりたい仕事と違う

とか、あるかもしれないですが

一番は、仕事上の医療事故やインシデントなどを起こさないようにする事や
もし、インシデントをしてしまって
それを繰り返したら自信喪失にもつながったり…

仕事が怖くなる事もあると思います 😥
仕事が終わってからの、病院からの電話・・・
かなりドキっとするし、一度は経験があるんじゃないかな 😕

・仕事の内容に給料があっていない…
・残業が多いく休めない…
・セクハラ・モラハラとか…
・色々ストレスになる原因はたくさんです。

ストレス発散には、以前もブログで書きましたが

飲みに行ったり
誰かに相談に乗ってもらうのも良いと思います 😐

ただ、本当に辛い時には転職する事もアリかもしれないです。

転職コンサルタントに、今までのストレスとなる原因を、相談することも可能ですからね :mrgreen:

 

 

投稿日:2016年10月19日

転職サイト比較ランキング ベスト5

管理人が考える、一番おすすめの転職サイトはこちらです。

看護roo!(カンゴルー)関東・関西・東海エリア専門 この転職サイトを見る
看護のお仕事24時間年中無休サポート この転職サイトを見る
マイナビ看護師 この転職サイトを見る
4位 ナース人材バンク この転職サイトを見る
5位 看護プロ この転職サイトを見る